![]() |
![]() |
|
ヤマガラ[8月25日] 桜の木に20羽位の混群がやって来ました。 |
メジロ[8月25日] 器用なメジロや、 |
|
![]() |
![]() |
|
エナガ[8月25日] 若鳥のようなエナガ、 |
シジュウカラ[8月19日] こちらも若鳥のようです。 |
|
![]() |
![]() |
|
コゲラ[8月25日] 2羽で一緒に動いていました。混群はあっという間に去って行きました。 |
イソシギ[8月21日] 何を狙っているのでしょう。 |
|
![]() |
![]() |
|
カワセミ[8月19日] 若鳥のようです。暑さに負けず頑張っています。 |
セグロセキレイ、ハクセキレイ[8月19日] 親子かなと思いましたが、よく見ると違いました。 |
|
![]() |
![]() |
|
マヤラン[8月12日] 一株だけ花がついていました。 |
キセキレイ[8月12日] この時期見掛けたのは初めてです。 |
|
![]() |
![]() |
|
クマバチ[8月12日] ブルービーを待っていましたが来てくれません。 |
コムクドリ[8月9日] 10羽位で飛んで来ましたが見えたのは1羽だけでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
メジロ[8月9日] クモのような昆虫を獲りました。 |
キツネノカミソリ[8月9日] ぱらぱらと咲いています。 |
|
![]() |
![]() |
|
ナンバンギセル[8月6日] もう出ているよとのこと、数か所で蕾や花を見掛けました。 |
ツリガネニンジン[8月6日] この一株しか見かけませんでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
オナガ[8月5日] 電線に止まって羽繕い中でした。 |
コゲラ[8月5日] 珍しく電線に止まりました。幼鳥のようです。 |
|
![]() |
![]() |
|
エナガ[8月5日] サンゴジュには目もくれず、虫を探しています。 |
エナガ[8月5日] 数羽いました。幼鳥のようでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
シジュウカラ、メジロ[8月5日] シジュウカラは数羽、幼鳥でした。 |
ヒヨドリ[8月5日] こちらも幼鳥です。 |