![]() |
![]() |
|
ゴイサギ[6月30日] 狙っているのでしょうか。 |
メジロ、タイサンボク[6月30日] 未だ開いていないようですが、嘴を突き刺していました。 |
|
![]() |
![]() |
|
タシロラン[6月30日] 咲いているよと教えて頂きました。 |
キツリフネ[6月30日] ぽつぽつでしたがこれからです。 |
|
![]() |
![]() |
|
タマムシ[6月30日] 弱っているようでした。 |
キビタキ[6月30日] 声がするので探していると一瞬止まってくれました。 |
|
![]() |
![]() |
|
コジュケイ[6月30日] こんなに小さなヒナを見るのは久しぶりです。 |
コジュケイ[6月30日] ヒナを数える時間がありませんでしたが5、6羽いました。 |
|
![]() |
![]() |
|
タイサンボク[6月29日] 高い所に咲いていました。 |
ビロードハマキ[6月26日] 以前に見かけたことがありますが久しぶりです。 |
|
![]() |
![]() |
|
ネムノキ[6月26日] しばらく見ないうちに花は終わり実が出来ていました。 |
アオサギ[6月22日] どちらも若鳥のようです。数羽居ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
コチドリ[6月22日] 求愛でしょうか、威嚇でしょうか? |
コチドリ[6月22日] 最大6羽を数えました。大変賑やかでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
カワセミ[6月22日] 今年生まれた若鳥でしょう。 |
コチドリ[6月20日] 親に見守られながら採餌していました。 |
|
![]() |
![]() |
|
オオバン[6月20日] 何故か2羽居ました。 |
ヒカゲチョウ[6月20日] 暗い林内をひらひらと飛んでいました。 |
|
![]() |
![]() |
|
タヌキ[6月17日] 田んぼにいました、キジが心配です。 |
コチドリ[6月17日] 幼鳥が親と変わらない大きさになりました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ミズイロオナガシジミ[6月16日] 静かに止まっていました。 |
ヤマユリ[6月15日] 今年も豪華に咲き始めました。 |
|
![]() |
![]() |
|
アオスジアゲハ[6月12日] クマノミズキが真っ盛り、吸蜜に来ました。 |
エナガ[6月12日] 顔の模様や産毛から幼鳥でしょうか。 |
|
![]() |
![]() |
|
コゲラ[6月12日] こちらも顔の模様から幼鳥でしょうか。 |
ホタルブクロ[6月11日] あちこちで満開です。 |
|
![]() |
![]() |
|
コチドリ[6月11日] 幼鳥です、だいぶ大きくなりました。 |
コチドリ[6月11日] 羽がしっかり出来てきたようです。 |
|
![]() |
![]() |
|
キジ[6月11日] 未だ縄張り宣言をしています。 |
カワセミ[6月11日] 子育てに疲れたような感じです。 |
|
![]() |
![]() |
|
ゴイサギ[6月11日] 農道の直ぐ近くにいました。 |
ゴイサギ[6月11日] 抜き足差し足で獲物を狙っています。 |
|
![]() |
![]() |
|
キマダラセセリ[6月10日] 止まっていても黄色いので目立ちます。 |
ムラサキシジミ[6月10日] ブルーが鮮やかでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
キアゲハ[6月10日] ドクダミの花に止まりました。 |
サトキマダラヒカゲ[6月10日] 樹液でも出ているのでしょうか。 |
|
![]() |
![]() |
|
ヒメアカタテハ[6月9日] 目立ちましたがなかなか止まってくれません。 |
ツバメ[6月9日] 幼鳥が3羽居ました。ちょっと遠いですが。 |
|
![]() |
![]() |
|
ツバメ[6月9日] 親が餌を持って近づくと大変です。 |
ツバメ[6月9日] 貰えなかった子はかわいそう、でも順番に回って来るからね。 |
|
![]() |
![]() |
|
アオゲラ[6月8日] しばらくぶりです。 |
カルガモ[6月8日] ヒナ6羽連れがいました。もう大きくなっています。 |
|
![]() |
![]() |
|
カルガモ[6月8日] 前に行ったり後ろを泳いだりと、塒に向かっているようです。 |
カルガモ[6月8日] 塒の近くで一休み、この後羽繕いをしたりして塒に入りました。 |
|
![]() |
![]() |
|
カワセミ[6月5日] 今年生まれの幼鳥だと思います。 |
ハシブトガラス[6月5日] 幼鳥だと思います。3羽居ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
オオバン[6月4日] 昨日は見かけなかったのですが、今日1羽だけいました。 |
スズメ[6月4日] 幼鳥が何羽も飛び交っていました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ホオジロ[6月3日] 高い木の上で鳴いていました。 |
ホタルブクロ[6月4日] 周りあちこちに咲いていました。 |
|
![]() |
![]() |
|
アオサギ[6月1日] 畦でカエルを獲り、田んぼで洗って食べています。 |
アマサギ[6月1日] アマサギが3羽居ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
アマサギ[6月1日] 薄っすらと亜麻色が掛かっています。 |
アマサギ[6月1日] すっかり夏羽になっているのは1羽だけでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
アマサギ[6月1日] 餌を探して歩いています。 |
アマサギ、チュウサギ[6月1日] チュウサギは5羽居ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
コチドリ[6月1日] 今回はヒナは1羽だけだったようです。 |
コチドリ[6月1日] 無事育って欲しいと願っています。 |