![]() |
||
ブルームーン(ひと月に2回目の満月)[10月31日] そのうえマイクロムーン(2020年最少の満月)という記念すべき満月です。 |
||
![]() |
![]() |
|
マガモ[10月30日] エクリプスです。カルガモと一緒にいました。 |
セグロセキレイ[10月30日] 公園の芝生で飛び回っていました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ジョウビタキ[10月29日] 今日は♀、♂とも見かけました。 |
ヤマガラ[10月29日] 暖かかったので一風呂浴びて気持ちよさそうです。 |
|
![]() |
![]() |
|
ヤクシソウ[10月29日] 黄色い花が目立っていました。 |
ノササゲ[10月29日] 綺麗な紫色の実を付けています。 |
|
![]() |
![]() |
|
オナガ[10月28日] サルスベリが満開の時に止まって欲しかった。 |
ジョウビタキ[10月28日] あちこちで便りが、親水公園にも居ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ジョウビタキ[10月27日] 近所にやっとやって来ました。 |
ジョウビタキ[10月27日] それも2羽同時にやって来ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ジョウビタキ[10月27日] 1羽は白い紋が少し小さめです。 |
ジョウビタキ[10月27日] もう1羽は白い紋がはっきり大きいです。 |
|
![]() |
![]() |
|
モズ[10月27日] モズとヘビの格闘です。モズが優勢だったのですがヘビが排水溝に逃げたようでした。 |
トリカブト[10月27日] 今年も咲いてくれました。 |
|
![]() |
![]() |
|
モズ[10月25日] 相変わらずキーキー鳴いています。 |
オオバン[10月25日] せっせと葉っぱを千切って食べていました。 |
|
![]() |
![]() |
|
イソシギ[10月25日] 何か餌を獲りましたが草に隠れて見えませんでした。 |
ツマグロヒョウモン[10月25日] 先日は♀、今日は♂を見かけました。 |
|
![]() |
![]() |
|
キタテハ[10月25日] 川の上をふらふら、ヤナギに止まりました。 |
コガモ[10月25日] カルガモの近く、1羽でいました。 |
|
![]() |
![]() |
|
セグロセキレイ[10月22日] この辺りで見掛けるのは珍しいです。 |
バン[10月22日] 最近川で見掛けないと思ったらこんな所にいました。 |
|
![]() |
![]() |
|
チョウゲンボウ[10月21日] 田んぼで見かけるのは暫くぶりです。 |
カワセミ[10月21日] セイタカアワダチソウに止まりました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ツマグロヒョウモン[10月21日] 長い間止まったままでした。 |
エナガ[10月20日] 数羽の群れでやって来ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ヤマガラ[10月20日] シキミの実を突いていました。 |
キセキレイ[10月18日] 着いたばかりのようです。せっせと採餌していました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ホオジロ[10月18日] 斜面のススキの中から飛んで来て鳴いていました。 |
ホトトギス[10月18日] ぽつぽつですが咲いていました。 |
|
![]() |
![]() |
|
オナガ[10月16日] よく熟れた実を知っています。 |
オナガ[10月16日] 柿を食べに群れでやって来ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ヒメアマツバメ[10月13日] 城址公園上空を群れで飛んでいました。 |
カワセミ[10月12日] 何度も川に飛び込んでいたので水浴びしていたのかも。 |
|
![]() |
![]() |
|
コシオガマ[10月12日] 数本咲いていました。 |
ヤマガラ[10月12日] 今日はエゴノキの実を貯食していました。 |
|
![]() |
![]() |
|
キビタキ♀[10月12日] 何度も下りてきては餌を探しているようでした。 |
ダイサギ[10月12日] 3羽いました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ヤマガラ[10月11日] エゴノキの実でしょうか、夢中で食べていました。 |
コゲラ[10月11日] ここには餌は無さそうでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
メジロ[10月11日] 数羽で賑やかにやって来ました。 |
メジロ[10月11日] 狂い咲きした数輪の河津桜の蜜を吸っています。 |
|
![]() |
![]() |
|
コサメビタキ[10月7日] 居たよと教えていただきました。1羽だけ居ましたがすぐに見えなくなってしまいました。 |
コガモ[10月5日] 小さな池に10羽以上居ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ノビタキ[10月4日] 今年も来ているよと教えていただきました。 |
ノビタキ[10月4日] 1羽だけで遠くて近寄れないところでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
ノビタキ[10月4日] 何度も何度も下りては上がって来ました。 |
ノビタキ[10月4日] 今年もこのまま居てほしいですね。 |
|
![]() |
![]() |
|
ヒメアカタテハ[10月3日] 田んぼには何もいません、蝶とトンボだけが飛んでいます。 |
イソシギ[10月3日] 川ではイソシギが採餌中でした。 |
|
![]() |
![]() |
|
オオバン[10月3日] もうすぐ仲間がやって来るでしょう。 |
コサギ[10月3日] 4羽いました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ハクセキレイ[10月3日] 若鳥が3羽、飛んで来ました。 |
モズ[10月3日] あちこちから高鳴きが聞こえてきます。 |