![]() |
![]() |
|
カラスアゲハ[6月25日] ネムノキの花が満開でした。 |
チョウゲンボウ[6月24日] さっと休耕田に下り、獲物を獲って来ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ヤマユリ[6月20日] 神奈川県の花です。 |
ヤマユリ[6月20日] 辺りに芳香が漂っていました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ネジバナ(モジズリ)[6月20日] 目立ちませんが、気を付けているとあちこちに咲いています。 |
オナガ[6月20日] 珍しく1羽だけでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
チュウサギ[6月20日] 餌を探しながら歩いています。 |
アオサギ[6月20日] 親子のようです。 |
|
![]() |
![]() |
|
コチドリ[6月13日] ヒナが孵ったと教えていただきました。 |
コチドリ[6月13日] 見つけるまでが大変でした。 |
|
![]() |
![]() |
|
コチドリ[6月13日] ヒナは2羽いました。 |
コチドリ[6月13日] ちょこちょこ走り回っています。 |
|
![]() |
![]() |
|
コチドリ[6月13日] 餌を探して食べているのでしょう。 |
コチドリ[6月13日] ふわふわな産毛で、小さな可愛い尾羽です。 |
|
![]() |
![]() |
|
コチドリ[6月13日] ヒナ2羽が無事に育ってほしいものです。 |
シジュウカラ[6月13日] 幼鳥です。群れで飛んで来ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
コサギ[6月12日] 獲物を探して歩いていました。 |
ヒカゲチョウ[6月8日] 吸水しているようです。 |
|
![]() |
![]() |
|
ヒメジャノメ[6月8日] 風に揺られながら稲に卵を2個産卵しました。 |
ヒメジャノメ[6月8日] 同じチョウが違う稲にも卵を2個産み付けていました。 |
|
![]() |
![]() |
|
カルガモ[6月6日] ヒナ連れがいると教えていただきました。 |
カルガモ[6月6日] 5羽のヒナを連れていました。 |
|
![]() |
![]() |
|
カルガモ[6月6日] 元気いっぱい動き回っています。 |
カルガモ[6月6日] 疲れたのでしょう、お母さんと一緒に一休みです。 |
|
![]() |
![]() |
|
ホトトギス[6月5日] 着いたばかりでしょうか。 |
ホトトギス[6月5日] こんな目立つ所に止まるのは珍しいです。 |
|
![]() |
![]() |
|
ホトトギス[6月5日] 初夏の風物詩、よく鳴いていました。 |
アオサギ[6月5日] 親子でしょうか。 |
|
![]() |
![]() |
|
ホタルブクロ[6月5日] 静かに咲いていました。 |
カワセミ[6月4日] 若鳥でしょうか。 |